【スパイス】カレーリーフ【効能・用途・料理】

カレーを作るからカレーリーフなのかな。と漠然と思っていました。ちがいました。
普通にインドにカレーの木というものがあって、もちろん食べるほうのカレーが成ったりはしません。パンの木に食べるパンが成らないのと一緒かなあと(わかりづらい)。

主にドライで干してあるものが販売されています。フレッシュのカレーリーフはなかなか手にはいりません。なんと、東中野にフレッシュカレーリーフを使った南インド料理やさんがあったということで、食べに行ったことがあります。その名も「カレーリーフ」!!。ぜひ行ってみてください。カレーリーフ、日本でも栽培しようと思えばできるんですね・・・すごいなあ。

とりあえずお店で買うカレーリーフはローレルやコブミカンの葉のような使い方、だいたいドライで販売しています。粉を塩に混ぜたりしてお肉の香り付けなど結構使えます。

名称〔英語〕Curryleaf 〔日本〕大葉月橘 〔インド〕カルピンチャ

効能:整腸・便秘・抗酸化作用・抗菌

用途:肉料理などの臭みを抑える。

話題:カレーの木はインドの生け垣に使ったりして普通にそこらへんに茂っていたりするそうです。

価格:安価


この記事を書いた人

音楽関係と囲碁関係の仕事を長い間、続けています。
どちらも本業、その両立は中々に大変です。仕事量と締切に追われ倒れてからは、食の方に目を向けてスパイス・カレー・発酵などを研究。
音楽は、作曲とバンドマスター、囲碁は入門初級インストラクターと店長的マネージメント。時たまカレー屋さん。
様々な2歳〜90歳範囲の人々と日々ふれあい学びを得て、色々な事象の「つながり」を大事にして生きています。感謝。

目次